まずは、私の歯科医としてのはじまりからお話ししたいと思います。 昭和58年、東京歯科大学卒業、麻酔科で半年間の研修の後、東京都養育院附属病院(現在 東京都老人医療センター)という老人総合研究所、老人ホーム(ナーシングホーム)を併設した当時としては数少ない先駆け的な老人専門の病院に入りました。 大学より口腔外科の助教授、総義歯の教授が、週1回、診療と研究のためにいらっしゃっており、直接指導が仰げるまたとない環境でした。 しかし、患者様のレベルは、超難易度で、ストレッチャーに、点滴、心電図モニターをつけて病室から運ばれ、そのままの状態で治療したり、チェアーに座っただけで最高血圧は200を超えてしまう患者様が普通に来院されていました。 新卒の私にとって、毎日の緊張は、並大抵ではなく、怖いと表現した方がそのときの気持ちを端的に解ってもらえると思います。
どうしたらいいのか悩みました。
という言葉です。つまり、患者様の話し方、歩き方、顔表情などをよく観察し、そこからいろんな情報が得られること。 また、今では当たり前ですが、その当時から、この病院では、患者様のカルテは1冊になっており、どの科からどんな薬が出ているかすぐにわかり、まず、どんな薬をのんでいるかを必ず見ることにより患者様の状態を把握すること。 今言われている無痛治療は、当たり前のことです。 これらは、この病院の異常な緊張から逃れるため自然に身に付いたことです。そして、それは私が今でも大切にしていること、
どんな治療においても『より安全』を図ることをこの病院で体得したと思います。 どうして、十分な結果が得られなかったのか? それは、その後、私がずっと悩んでいく噛み合わせに問題があったからです。 『正しい噛み合わせをいかに維持させるか』 これが山吉歯科のもう一つのテーマとなりました。養育院では、普通の歯科医が経験できないことを経験させてもらい、これが私の歯科医としての大きな財産になっております。 |
||
1.どんな治療に当たっても『より安全』を
2.患者様の歯を末永く守り、健康を守ること
3.食べたいものは何でも食べられるようにすること
4.「山吉歯科に任せたら、絶対安心」と言って頂けるようになること
大変おこがましいですが、どこにも負けないように自分なりに、勉強をしていると思います。 私が卒業してから20年が過ぎようとしています。20年前とは根本的に考え方も違ってきている分野もあります。 経験も必要です、知識も必要です、しかし、いっそう必要なのが、私は、自分を正す場を設けているかだと思います。 私どもの医院では、この環境を準備できます。
また、この病院に集う若い先生方の勉強会に参加し、自分の治療した患者様の症例を発表したり、他の先生のものを検討したりしています。 これは、自分の診療を正すいい場になっております。 いつも、新しい考え方、情報、技術を入れていかなければ、時代に遅れてしまいます。今後も、こうやって、自分を正す場を設けて診療していくことが、私ども歯科医院に来ていただいている患者様の利益と患者様に「山吉歯科に任せたら絶対安心」と言って頂けることに繋がると思ってがんばっていきたいと考えます。 |
||
山吉歯科で、はじめて、治療される皆様へ 歯科治療は、どこでも同じではありません。 こんな田舎(*)で開業していますが、技術、知識は、どの先生にも負けません。 (*瀬戸市は私の地元でもあります) 「山吉歯科に任せたら、絶対安心」といって頂けるようにがんばります。 いつまでもあなたが健康なお口と健康な身体を保っていけるように、これから一緒にがんばっていきましょう。 |
||